ナマステ🙏
12月なのに日中は23℃と心地の良いジャイプール です。
絶賛お昼寝中。
ポカポカ気持ちいい
ちなみに僕が泊まっているゲストハウスはこちら
ジャイプール駅からも割と近めです。
夜に到着される方はトゥクトゥク20-40で交渉できるかと、歩いても行けます!しつこい客引きにはホーム降りた時から気をつけてください!!
ちなみにオーナー のトニーさんは元石屋さんで屋上下の階には石屋さんもあります。
日本語はできません! 英語ですかね!
屋上の雰囲気も最高です!
居心地が良すぎてずっといられます。
ただ夏は暑すぎて無理だと常連のお客さんが言ってました。
なんとチャイが飲み放題!
毎日3杯は飲んでます。
ミルクティーとハニージンジャーの2種類
どちらか今のところ毎日あります。
シャワーは水!
ホットシャワーは50ルピーかかります。
僕は朝の水シャワーで過ごしてます
慣れれば寒くないです、、笑
ご飯も外で買って来て食べれますが、屋上ではたべれません。! ! 注意です!
各部屋の中なら大丈夫です🙆♂️
朝、晩共に頼めば美味しいご飯がとても安く食べられます。
この日はサービスでいただきました🙏
晩御飯のメニュー!
このボリュームで90ルピー!(180円)
おかわりも可能でお腹も心も満たされてます
作ってくれてありがとう🙏
今日はたまたま選挙の日だったみたいで閉まってるお店も多い。
開いている、石屋さんに来ました。
すごい種類の石があります。
色も形も多種多様。奥が深い石の世界。
石屋さんに行ってmacramé用の石を購入。
とりあえず安かった、値段は忘れた 笑
山盛りのスパイス屋さん
店前はスパイシーでいい匂い
お菓子屋さんも大量のお菓子を常備してます
ピンクシティの裏の方までウロウロと探索
鍵さんですかね?
途中迷って道を聞くとついて来いとへんなとこに連れていかれそうになるw
道を聞くときはみなさん自己責任です。
ゲストハウス近くからピンクシティあたりまで
行きはトゥクトゥク50ルピー
帰りはだいたい60ルピー かなぁ。
あとは交渉次第☆
屋台でバナナとオレンジで40ルピー
小腹がすいたらお菓子もいいですがフルーツを
明日はブロックプリントで有名なサンガネールを目指そうと思います。
流れのままに
6日目に続く