ナマステ🙏
本日は快晴きもちいーー!!
って事で洗濯デーにしました。
バケツにウォッシュパウダーを入れて足でガシガシ洗濯
右足だけ冷える
朝一で洗濯したので朝ご飯を食べに。
探索10分。
この間に友人が財布を落とす。
急いで戻って奇跡的に見つかる。
道路の中心、車の通りが多くてよかった。
歩道だったら10秒以内でなくなっていたな。
さて、気をとりなおしご飯へ。
オムライスパン
溶いだ卵の上にパンを並べて焼いていきます。
とても丁寧に作ってくれます。
ちょとお高い朝ご飯40ルピー
なぜか隣のお兄ちゃんに写真を頼まれました。
お昼はゲストハウスでフルーツサラダを食べて
昨日のmacraméの続きを黙々と
今日もゲストハウスでのんびりと
今日は夕飯の準備のお手伝いです。
チャパティ生地を丸めて
丸めて丸めて
乾燥した牛の糞を燃料として火を起こします
広がりが強くてすぐ大きい火になります。
暖を囲むのには少しだけ熱い!
炭になった牛の糞。
その上で裏表を焼いていきます。
ある程度焼き終わったら
炭の中に入れてもうしばらく待ちます。
バディの完成!
周りの生地は固くて見た目も恐竜の卵みたい。
セサミオイルをかけて完成!
パンの歯ごたえがあってとても美味でした!
ラジャスタンスタイル
冬は毎シーズンやるみたい
毎日の晩御飯が楽しみなゲストハウス。
13日目に続く