ナマステ🙏
プシュカルは朝ヨガから始まりチャイを飲み
ミュズリー探しから始まります。
と今日はミュズリーの前にバスターミナルの下見を。
道中にある見たことあるキャラの絵
プシュカル湖の北の方にある。
マルハールバススタンド
アジメール、ジャイプール 、ジョードプル方面に行くローカルバスが多くある。
入口 やたらとしつこいインド人が多ので注意です。
プシュカルの中は静かすぎるので、改めてインド内にいることを再確認しました 笑
バス停を後に本日のお目当てミュズリーを探します。
見晴らしが最高そうなカフェを前回見つけたのでそこに行くことに。
ここを右にしばらく行くとまた看板が見えてきます。
ホテルの屋上のカフェ
カフェだけの利用も可能です。
部屋見せてもらいましたがホテルもいい感じ。
カフェへの階段
内装も音楽もゆったりで居心地はとてもよい!
ナイスビュー
風も心地よくて最高!
うーん、前日一昨日に食べたものより少し物足りないかなぁ。
160Rs
さて今日の目的地。
右の山 の山頂
Savitri Temple
ブラフマー神の妻サヴィトリー女神を祀った寺院
カフェからの画
メインバザールを通り
つきあたりのお店を左に
道なりにひたすら進んでいきます。
途中ご飯どころもあるので、食べ物、水分も心配ない。途中ラクダもいる。
だんだんと見えてきました!
にしても太陽がデカイ!
メインゲートをくぐって進むと
運命の分かれ道。
左 階段徒歩20-40分コース
右 ロープウェイ 10-15分
115Rs(往復)コース
僕は左の階段徒歩コースを選択。
単純に自分の足でいきたい
いざ、スタート!
意外と楽勝!
…
足がきつい! 体力も多少なくなった
まだ先は長い
よーし、ゴール!!
時間的には20分くらいで登れた。
ゴール間際に写真撮ってくれと言ってきた2人
湖を中心に街全体を見れました!
猿もいる。
贅沢な時間
夕陽も綺麗。
日が沈むと同時に下山開始です…
上りより楽だが、途中足が震えた、疲労感が凄い。
下山してフルーツ屋でバナナジュース飲んで体力回復。
夜はみんなでピザ!
ここのピザはめちゃくちゃ美味い!!
あとパスタ!
ビックサイズ! 250Rs
いやー今日は体力使った日だったー
身体が眠い。足が痛い。
21日目に続く