ナマステ🙏
T氏が旅立つので早めに起きてお見送りの準備
バスターミナルまで同行することに。
朝8時はまだ肌寒い。
T氏は起きてこない。
…
9時過ぎT氏起床。
レストランの屋上で旅の会話をしながら一緒に朝ご飯を食べる 🍞
レストランのバルコニーでのんびりしてると
T氏はゲストハウスのみんなに挨拶してまわっている、出発の光景だなぁとしみじみ。
30分くらいT氏の帰りを待つも姿が見えない
部屋で最終のパッキング中かなぁと思い
そろそろいきますかー? って部屋を訪ねたら
ん? バックがない!!
部屋が間抜けの殻!!
T氏はそっと旅立ち最高にクールな去り方をしたw
ありがとうございます!
必ずまた会いましょう!!
新しいサンダルを買った時に撮った一枚。
よし!僕も次の移動のために準備開始。
次の移動手段になるであろうバスターミナルへ下見に行く事に。
ゲストハウスからまず時計台へ
いつもの広場。
正面のゲートを抜けて大通りへ出る。
調べたら歩いてでも行ける距離なので歩いて行くことに。
ちなみにトゥクトゥクの相場は10〜30Rsみたい
ゲートを背に左の道をひたすら進む。
30分-40分くらい歩いたら目的地周辺。
大きな交差点にぶつかった
ここを右に曲がる。
ローカルなバス停を越してさらに進む
ここで街の中心や駅までも行ける
しばらく行くと左手に大きいバスターミナルが出てくる
レイカバックセントラルバスステーション
RTDC 長距離のバスターミナル。
チケット売り場も何ヶ所かあるがインフォメーションに聞いたら6番って事なので6番窓口へ
ここでチケットを買える。はず!
一日何本かバスが出てて
10時 11時 12時 13時 14時と1時間毎にあるみたい、値段も150Rs みたい
確実な値段は実際買ってからまたここに書きたいと思います 🚍
乗り場もチケット売り場の目の前。
わからなければ聞けば教えてくれます。
さて、帰りは歩くのは嫌なのでさっきのローカルバス停に戻り、時計台近くへ行くバスの聞き込み。
結果… ①番のバスに乗れば近くまで行く。
車内は本日も満員御礼。
天井も低いので少し両膝を曲げての乗車。
揺られること10分ぐらい
ここを左に賑わってるメイン通りをまっすぐ行くと時計台のゲートの方面。
大きい交差点で降りろと言われてゆっくり走る車内からジャンプ!
成功!!
10Rsで時計台近くの大通りまで戻る。
行きのバス停もないか観察するも①番のバスはなかなか通らず…
行きはトゥクトゥクか徒歩が1番ベストかと。
ゲート近くのバス停らしき場所。
⑥番⑩番のバスは停車するも違う方向らしい
もしかしたら行くかもしれないが…
今日はチャレンジせず
オムレツ屋さんでご飯を食べ、今日の両替レートを聞く。
10000円→6100ルピー らしい。
これはいくらか損するな。
うーんどうなんだ🧐 しばらく様子をみよう。
16:25分
T氏から一通のメール
ジャイサルメールまでのバス停の情報や値段とかリキシャーでのバス停までの行き方とか細かい情報付き。
でも自分が行ったバス停とは違うw
僕はローカルなバス停にいたらしいT氏はデラックスバスのバス停らしい…
ジャイサルメールに行けるバスターミナルは2つあることが発覚!!
もう一つのバス停どこ!?
うーん。再確認が必要ですね 笑
最後の最後まで気にかけてくれてあざっーす!
かっこいいぞ、こんちくしょー!
出発時
T氏も僕を探してたみたいで入れ違いでお別れになってしまいました、これもそうゆう事ですねw
神様のイタズラ
レモンとジンジャーを買い出しに 50Rs
部屋でハニーレモンジンジャー作って絵を書いたり次の宿探しだったりのんびりと。
旅する人みんなに幸あれ!!
33日目に続く