ナマステ🙏
40日目、日が経つのははやいですね。
赤ちゃんを抱っこする夢
と
雨の中を必死に走る夢を見ました。
いい夢の吉兆だといいなと思う朝。
赤ちゃんで昨日のジプシーの女性を思いだし、
新品のハンドタオルと新品の靴下とみかんをあげようとおもって準備する。
朝は活気がよいジャイサルメール 。
街のお掃除は大事ですね。
お母さんありがとう。
朝チャイを飲んでいると、おっちゃんが話しかけてくれる。
被っている帽子をサムドンだと教えてくれる。
ここからおじさんの質問タイム開始。
日本人か?結婚しているのか?
ガールフレンドかボーイフレンドはいるのか?
結婚してないし、彼女もいない、女の子が好きだとと答えるとなんでだ! ? 歳は何歳だ!?
ガツガツ攻めてくるw
いいんだけどね、ゆっくり会話しようw
おじさんは結婚してるの?と質問すると黙った
…なんかごめん。
ちなみにおじさんはボーイフレンドも好きらしいw
ただ男女関係なく人を好きになることは大切なこと。
帰り物乞いの女性を発見したので、用意した物をプレゼントした。
困った時はお互いさま。
当たり前に差出せる人になりたい。
一旦宿に帰りシャワーを浴びて身なりと部屋の掃除。簡単な荷造りを開始。
本日はバダ バーグ Bada Bag を目指す。
サンセットポイントから見えるから歩いて行けると判断して、散歩がてら出発。
メインバサールから街外れを目指す。
だんだん、人と車も少なくなってきて、閑散とした雰囲気に。
大きい道がどーんとある。
歩きます
20分くらい歩いてついたー!
鍵が閉まってる!
周りの人に聞くと開くのは午後。
正確な時間はわからず。
しかもお金がかかるという。
今なら塀を越えて行けるから行っても大丈夫!
って言うけど、今回は思い止まり断る。
あとここはバダ バーグではないという…
柵の間からサンセットポイントを撮る。
ここからさらに6キロ位行ったところだと教えてくれる。
あっ地図の存在を思い出す。
この距離と時間。
よし!行きは歩こうと決める。
歩いた方が見える景色と気づきがおおいに違いない!
何もない道を進む。
しばらくすると何か住宅地を発見。
なんだこの屋上にあるオブジェは?!
オシャレな水タンク?
鳩がめちゃいる。
信号カラーのポール
何にもない道。
旅をしていると実感しはじめる。
水も食料もない。
車、バイクがどんどん通過していく。
途中諦めてリキシャーに乗ってしまうか迷いまじめる。
タイミングよくこんな看板に出会う。
行きは歩きます!
面白い生え方の草。
注意を促しているのかな。
ドゥルガー
レストランはこちら!
左手奥に見えますのはガソリンスタンドです。
景色が変わり風車群が見えてくる。
風力発電の大きな風車。
ゆっくり一本道を歩いてついに看板発見。
右に行けば正解。
マップだとこのへん。
トラックに気をつけて右の道に入ります。
某ヒッチハイクの番組を思い出す。
ゴールは直前もうちょいです
ここはお金がかかります。
インド人 100Rs
観光客 150Rs
チケット販売のみんな。
僕が日本人である事、しばらく一緒に話しをし日本円を見せてプレゼントしたらインド人価格で入れてもらえる事に。日本円16円をあげました
なんで、マジで! 嘘つき!カッコいい!
彼女日本にいます! ゆかり!
と日本語がとても上手です。w
日本とインドの友好関係を改めて実感した瞬間
こんなチケットでしたね。
いよいよバダ バーグのゲートをくぐります。
ゴール! 6.3㌔歩ききりました!
これぞ達成感!
ゆっくりと下り坂を進むと
見えてくる遺跡達。
ここはヒンドゥー教徒の王家の墓。
乾燥した岩肌の小高い丘の上にいくつかの墓がある。
天井の模様も美しい
一つ一つが美しい墓
無礼のないように写真に収めさせていただきます
ん? またなにやら!
映画撮影みたいなものが!
ジャイサルメールで2度目の遭遇w
俳優さん、女優さんのツーショット頂きました
頑張って下さい!
こっちでは違う役者さんの歌の芝居中。
静かに見学です。
しばらくのんびり過ごしていざ帰路につきます
墓の周りはこんな感じで田んぼみたいな光景
岩肌、今回は靴。
帰りのゲートをくぐりチケット売り場のみんなに挨拶して、大通りでリキシャーを待ちます。
…なかなか来ない。
すると困った姿を見たバイクのおっちゃんが途中まで乗せてくれることに!
バイク早い!!
数分で半分くらいまできた!
ありがとうございます!!
またしばらく歩きながらリキシャーを待つと
後ろから声がする。
どこくのー?
バイク停車。
ヒッチハイクハイク? 成功。
いざローカルエリアの中心
ハヌマーンサークルへ!
バイク気持ちいい!
あっというま5分くらいでハヌマーンサークル到着。
タダでいいと言ったが気持ちしっかり払わせてもらいました。みんな優しいです。
リキシャーとか車だと簡単に早く行けます。
ジャイサルメールの穴場ポイントの
バダバーグでした。
体力に自信のある方は歩くのもおすすめです。
一休みがてらカフェに行くとG氏とJ氏の姿がw
自然と集う場所になっている。
ゆっくりした時間でブログを書く。
カフェのおっちゃん昨日開設したinstagram
しっかり更新しています。
えらい!
G氏とJ氏が出会ったと言うキャメルサファリツアーの彼。
明日クーリー村行こうと思ったけど…
ご縁で出会ったお2人と時間を共有することに。
そこにTim &Marisa
またまた合流!
ステキな写真と素敵な時間。
いろんな方に恵まれている今回のインド旅
出会う人と出会う。出会いは必然です。
彼らは6日にデリーへ飛び母国へ帰るみたいだ
今回のインドで出会えた素敵なご縁。
いつかスペインにも遊び行くね!✈️
晩ご飯にインド版チョーミン。
40Rs
スパイスが効いてて辛い!でも美味い!
お口直しに
SAFFRON MILK 30Rs
ミルクセーキみたいであま〜い。
上にアーモンドのトッピング付き。
Good-by ソングを披露してくれたキュートなおっちゃんw 最高。
部屋に帰りパッキング、明日9:30にチェックアウトをして14時からキャメルサファリに参加します。
明日も楽しみです。
41日目に続く