ナマステ🙏
昨日は0時前には寝て朝もゆっくり9時起床
ベットでしっかり寝るのがやっぱり一番です。
さて、今日は何をしようか…
次の移動先の宿探し候補を考えたり
チャイを飲みながら2時間弱。
ATMとバナナを買いに行こうとすぐ終わりそうな外出理由を思いつく。
太陽が出てるうちにまず水シャワー
シャワー浴びてまずはふらふらバナナを探す。
いつもいるおじさんの屋台がない。
バナナーと路地に入る。
あっ使ってるココナッツオイルがなくなりそうだと急遽購入する為にお店に入る。
中身が固まっているので日向で溶かします。
横にして全体をあたためます。
仕方ない、いつも買っているおじさんじゃなく違うおじさんの屋台でバナナを購入。
1キロで買うとお得。40Rs
帰りATMに寄るも機械にお金が無く下ろせない。また違う場所で試そう。
本日の予定終了。。。さて
ゲストハウス前まで戻って街行く人を見ながら日向ぼっこ。
昼間はまだ暑いくらいのジャイプール
すると目の前を日本人カップルが通りすぎ
ゲストハウスに入って行く!
おっ! ゲストハウス1人じゃなくなった!
トニー プラム! 出番ですよ!
暖かい屋上に行きここまでお世話になっている
Goproのお手入れ、キャメルサファリでついた砂汚れを落とします。
ケースは水洗いして乾かします。
レンズを拭いてたらプラムが撮ってくれと!
今日もイカしてるプラム。
チャイカップの持ち方!
小指が立ってますw
先ほどチェックインした2人と会話。
今回出会った2人はK氏とM氏。
ジャイプールには3日前に入っており、違うホテルからトニーゲストハウスに移ってきたみたい。
いろいろ世界を回っているみたいだ!
インドは2ヶ月滞在予定で年越しはパリって言ってたなぁ。
オシャレな年越し都市。
旅カップルに出会う率が今回はとても高い!w
素敵な出会いがまたここに生まれました。
いいなぁ 笑
トニーが分けてくれたご飯。
また後で請求くるのか?
辛めでこれは結構しょっぱい…
ディナーに期待です。
M氏はmacraméを去年始めたみたいで石を買っては作っているみたい。
M氏は先日パハールガンジーエリアで指輪のオーダーをして15時頃に取りに行くと言うことなので、ご一緒させてもらうことに。
ノースケジュールな僕に機会与えてくれてありがたやー
そしてなんとUberを使って車を呼ぶことに!
すごいなぁ、かなり便利だ!
インド初Uber!
(昼夜関わらず、スピーディーに、いつでも数分でご希望の場所にお迎えにあがります。)らしいです。
呼んでから10分くらい。
ホテルの前にタクシー来た!
写真忘れましたが…
軽サイズのコンパクトなクルマ
綺麗な車内、ごく普通の乗用車。
M氏といろいろ話をする。
今日の予定はその日の気分で決めるのがいいですよねーとか旅はゆっくりでいいのだ。
15分くらいでパハールガンジーエリア
あっ昨日行った友人宅の近くだ!
はじめての道に入ります。
Uberは2人で123Rsでした
細かく取られる所はタクシーですね。
この看板を右に入ります
チャイ屋兼レストラン?
肉屋さん
通りはこんな感じ
イスラムの方が多く住む場所
パハールガンジー
ここら辺の子供達は日本人が珍しくのか写真を撮ってくれとたくさん集まってくれます。
1人
3人
みんないい子達です。
6人
M氏が指輪のオーダーをしていたお店に到着。
綺麗な店内です。
ご一緒させていただいた石屋はこんな感じ。
macramé用の石が沢山!
なんかのタンク缶
しばらくパハールを探索。
みんなカッコいいw
何かのジャケット写真みたい、見た前はいかついけど優しいインド人です。
昨日のカイトフェスティバル
カイトを回収しています。
K氏と合流する為にジャイプールで一番人気のラッシー屋でリキシャーで移動 。
帰りは50Rsで行けました
M氏とケンタくん
画になる2人です。
ケンタくんもブログを書いてるトリップラーライター
ブログはこちらからどうぞ!
参考になる面白そうな記事が載ってます!
店の前で地図を売るおっちゃん
もうちょい早かったら買ってたー!
以前T氏が持っていたのを見て少し欲しかったアイテム。
大きいのが300Rs
小さいのが100Rs
ピーコック (孔雀)のうちわ?
を売るおっちゃん。
日本語クジャクを教えてあげました。
macraméの石を見に前回通った石屋へ
みんなで歩いて移動します。
ここの細い道を通り地下へいきます。
前回 石を買いすぎたので今回は買わずに我慢。
2人を案内してちょっと石見てチャイ飲んで先に帰宅することに。
帰り昼間の使命であったATMに立ち寄り
お金を下ろす。下ろす額間違えた…
車、バイクの交通量が多い。
横断するのに困難な道路
一応信号はあります。
ただあんまり機能しているとは思えないw
宿に戻りのんびりしていると
トニーから晩御飯作るから手伝ってと
喜んで手伝います!
ニンジンの皮を剥き、細かく切ります。
めちゃくちゃあるニンジン。
あらかじめ煮込んだ鍋にニンジンと仕上げにトマトを入れて煮込みます。
20:15 待ってました!晩御飯の時間です!
優しい味付けでした!
ベジも美味い!! トニーのご飯最高。
ディナーは最高の時間。
お皿洗いとお菓子の賭けを始めた2人。
ヤニブ(yaniv)って言うイスラエル由来の戦略系トランプゲーム
頭も使う心理戦のトランプゲーム。
楽しそう。
そして使っていたトランプがこちら
カーマスートラのトランプ
表面は過激なので、ここでは裏面だけにw
興味ある方は調べたらすぐでます。
デリーで80Rsで買えるみたい。
興味あるから帰りに買って帰ろう。
そしてヤニブをやりたいw
誰かやりませんか?
予定が何もなかった午前。
でも一気にいろいろ満載になった今日。
ただ流れに身を任せてみるのは悪くない
選ぶのも選ばないのも自分次第。
素敵な日にしてもらって2人に感謝!!
新しい出会いって素敵。
そしてSNSを交換すると共通の友達も何人か!
驚き!
そしてそして何より驚いたのはジョードプルで出会い一緒に年越しをして英語や音楽やジャイサルメール情報を教えてくれたT氏
と
キャメルサファリを一緒に過ごしてくれた
G氏とJ氏。
この大切な仲間がプージという街で繋がり出会ったって事!
運命の繋がり!!
幸せの黄色いシャツ万歳!!
みんな繋がって僕は嬉しいよー!
素敵な出会いと素敵な時間を過ごせる良い旅になりますように!
45日目に続く