ナマステ🙏
毛布2枚に柔らかいベット
全く寒くなくしっかり寝れました。
7:30 に起床。
ゆっくり朝ヨガの準備を進める。
8:30 スタジオ入り。
スタジオに続く階段には開始前から長蛇の列
さすが人気!。
譲りあって自分のスペースを確保します。
一回のクラスでここにだいたい40人
入りみんなでヨガを受けます。
スリンダー 先生が来ると場の空気は変わり
静かにゆっくりクラスがスタートします。
呼吸に合わせてゆっくり動いていきます。
スリンダー先生は1人1人しっかり見てくれ
長くしっかりアーサナをしていきます。
ゆっくり丁寧に訂正してくれます。
ヨガは無理なく、比べない。
自分のペースで初日のヨガクラスを終えました。
久々のヨガ身体が多少悲鳴をあげましたw
ここに授業料を払っていきます。
300Rs この内容でこの価格なんて安いんだ!
あっというまの一時間半。
楽しみながら挑戦する。
最後のお話しで話された事。
お言葉ありがとうござます🙏
部屋に戻りシャワーん浴びて洗濯。
屋上に洗濯を干すスペースがあるのは助かります。
昼は暖かい!
朝ご飯のミュズリーを食べに昨日D氏から教わった場所へ行くことに。
新しい道。発見。
ラムジュラの橋の方向へ
まずはATMでお金を下ろしておきます。
道なりに進み
大きい木を今日は右に
左でもきっと同じ道に出るでしょう、明日また試そう。
道なりに進みます。
中でも食べれますが、せっかくなので外へ
いい感じ!ゆっくり出来ます。
プシュカル以来のミュズリーです。
120Rs
フルーツがたっぷり入って食べ応えがある。
美味い!
さて腹ごしらえを終えて散歩します。
迫力があります!
壁画には勇ましい姿が描かれています。
結婚式がやってました!
おめでとうございます!
Parmart Niketan
中を探索してみます。
ある建物の一角にご飯屋さん発見
食堂みたいになってます。
メニューも全体的に安い。
ミュズリーを食べたばかりなので、ここはまた明日から通うと思います。
Parmart Niketanを抜けお散歩再開。
絵になる道。
写真の代わりにお菓子をプレゼントしました
レンタルバイクの下見
1日300Rs
長期で借りると250Rsになるみたいです。
1週間からでもいいと言ってくれました!
名刺をもらう。
停めれそうな場所も見つけたし明日借りてみよう。
昨日D氏から教わったもうひとつの場所発見。
Hungry Yogi Health Cafe - Google 検索
居心地いい!
ただ風が吹くと音と共に揺れるw
晩御飯をここで食べます。
Veg Pulao 120Rs
美味しかった!
お腹も心も満たされました。
帰り道、どうしてもチャイが飲みたくてチャイ屋へ行くがもう閉まっている。
空いてるお店を見つけてベンチに座っていると
インド人の女の子が話しかけてきました。
彼女の名はラギニー
チャンディーカルから1人リシケシへ来ていて
夕方から2時間程度 ボランティアで子供達と一緒に遊んで学んでいるらしい!
日本の有名なアニメを多く知っていて
一番はトトロが好きって言ってました。
インドでも有名なアニメ!
アンパンマンを追加で教えてあげました
彼女もヨガに興味があるみたいで明日一緒に受ける事になりましたw
僕の片言の英語に答えてくれてありがとうね。
帰り道途中まで彼女を見送りして
またあした会いましょう。
本当ヨガは人を繋げます🙏
身体が眠い。
48日目に続く