ナマステ🙏
ヒートテック、セーター2枚、ジャケット
ブランケット、毛布2枚。
ベット内の防寒装備。
自然治癒力を生かす為昨日の夜から何も食べず
早めに寝て体力回復に努める。
夜は停電なので、休みなさいの合図です。
7:30 しっかり汗をかいて起床!
水が美味い!!
今日は体調が少し復活したので無理なく
ヨガのクラスに参加します。
外はあいにくの雨ですが…
近いのでサンダルでGo!
ここの階段にくるとなぜか毎回緊張する。
神聖なスタジオへ続く階段。
8:30 雨のせいかまだ人数はまばら。
あっ日本の方だ、こんにちは!
自然と固定されつつ場所にマットを広げまずは簡単なストレッチから3日間空くとあっという間に身体は元に戻ります。
クラスも終盤トリコナアーサナ中に貧血気味に…
小学校の校長の長い話し以来かもしれない。
昨日食べてないしね。
自分の身体は自分が知っている
なので無理はしない座る、呼吸をして落ち着いてリラックス。
ウシュトラアーサナ
パスチモッタアサナ
を挟みシャバーサナへ。
身体を再生させるために大事な時間。
スリンダー先生の声が意識を遠のきさせます。
再生! 体が軽い!
本日のクラス終わりの貴重なお話時間
身体、マインド ソウル 24時間常にある意識
八支則 段階について
ダイジェスト アーサナ
ヨガ練習はフィジカルと精神の強化。
楽しんだ挑戦は思い出になる。
食べ物の重要性。
クラス後すぐにジャーマンベーカリーへ行って
ケーキ、クッキー、コーヒーを飲んでもいいけど、ヨガ後はもっと体に優しいものを
ここで笑いが起きますw
ジョークを混ぜて話してくれます
久しぶりにヨガを受けれて健康が如何に大事か改めて知る。
ヨガ終わり雨もすっかり上がりいい天気です。
シャワーを浴びて準備。
昨日右足が沈んだ水溜まりはだいぶマシになってました。けど、みんな慎重に。
体に良いもの、まず、チャイ。
大きいお金しかないと言ったら後でいいよと。
信頼関係が出来つつあります。
くずしてすぐに払いにきます!!
そしていきつけになりつつある
the offceのミュズリーを食べに歩いて向かいます。
新しいお店の準備でしょうか?
看板を取り付けています。
全くわかりません。 またくる時出来てるか?
無人のアイス屋
一応営業中みたいです。
頭はゴミ箱体は牛。
さて到着です。
ミューズリー作りをビデオで撮らせてもらう。
ここではその一部。
4:44秒の大作ですw
出来上がりです!
今日もフルーツたっぷりありがとうございます🙏
たっぷり食べたのに昨日食べてないせいかまだ食べれる…
ランチタイムの時間もバッチリ。
Parmarth Niketan の70Rsターリーを食べに行こう
※詳しくは48日目参照下さいませ。
あっと言う間にペロリ。
ごちそうさまでした。
時季によって営業時間が違います。
参考までに。
Parmarth Niketan を出て左手に少し行った所にあるいきつけのチャイ屋2箇所目
ここものんびりできるスポット。
左 ゲストハウスを経営するおっちゃん。
以前にも会っていて顔見知り。
右 サンダル屋のおっちゃん。
はじめまして。
実はビートルズアシュラムの中に入った事がない
値段を聞くと650Rsみたいだ。高い!
インド人も150Rs みたい。
そしてその後なぜか下ネタの話に○○○。w
よくわからないけどみんなでダンニャワードw
ポップコーンのおっちゃん。
熱々であろう鍋を手でかき混ぜていました
食べたばかりだからまた次回!
ポップコーンのおっちゃんをみて
ポップコーンポップコーンってずっと言ってたおっちゃん。
何者??
ちなみに今日はこのおっちゃんがチャイを作ってくれました。
店主がいなければ知り合いがやる!
これがインド!
帰り道 毎朝いつもレンタルバイクどうする?
って聞いてくるおっちゃん。
残りの期間借りる事に。
500Rs
パスポートのコピーも何もいらない。
信頼関係がここでも出来つつあります。
宿近くにパーキングエリアを発見。
良い場所です。
ラクシュマンジュラのエリアへ 🛵
バイクにGoproをつけての初走行。
動画もいい感じです。
橋の上には牛、人、バイク、犬そして猿。
気になった服屋さんへ
ハンドメイドのTシャツを作ってます。
出来上がりの品を撮れって事なので一枚
素晴らしい出来です。買ってはいません。
ストール、布を扱うお店
像の刺繍。 ここの商品なかなか良いな。
とてもフレンドリーな店員さんでした。
お店を出たら昨日もお会いした関西から来てる女性の1人がお買い物中、こんにちはー
世間話をして明日朝一でデリーに向かうらしい!またどこかで会いましょう!
ちょこちょこ使っているので追加!
部屋に戻り2、3時間ゆっくりして
7:00過ぎご飯を食べに行く。
途中なんとラギニーに会う!
お互い体調を崩していて2日振りのハロー。
彼女の笑顔はいつも輝いてます。
従兄弟が来ているみたいでここでお別れ、
またねー
本日は先日も来たここにしました。
チャクラメニューのお店です。
階段を上がったスペースはこんな感じ
風が突き抜けてます。
180Rs
美味い!
量が多いので満腹です。
ごちそうさまでした。
帰り道 朝ヨガで一緒だった日本人の方に会う。
おすすめのヨガアシュラムとカフェを聞く。
さてさて、更新が楽しみです。
帰り道なんとなくガソリン大丈夫か?と
思い暗闇の中ガチャガチャいじると
矢印に導かれSHUTを上に。
なんて言う事でしょう鍵穴が埋まってしまった!
日本で普段乗らないから焦る。
そして一回座る、たまたま通りかかった原付のお兄にちゃんを呼び止める。
どうした?ブラザー!?
事情を説明すると
Very easy っと言って
鍵の側面にある丸いくぼみで回す。
簡単に空いた!
ありがとう!!
危うくバイク放置して帰る所でした。
無事に鍵穴復活、ガソリンも大丈夫そう!
宿に帰れます
わんちゃんの寝床はATMのマットの上です。
いい夢みてね。
53日目に続く。