週末に開催されている蚤の市。
朝の10時には沢山の人で賑わう会場。
雑貨、おもちゃ、アンティーク、服、などなど
とにかく海外らしい物が溢れている。
ワクワクウキウキです。
物欲センサーを発動して
一期一会、一点モノを探します。
空を見上げるピエロ
少し不気味です。
すべてドイツ語のおっちゃん
ドイツ語わからないので、雰囲気で交渉。
英語が喋れる方なので、英語で交渉。
少し安くしてくれました。
ここの兄さんの所で一目惚れした魚の置物を買いました。(写真中央。)
さて今回の戦利品はコチラ。
コースター系
色とデザインがいいものに目を奪われてついつい買ってしまいました。
ミニカーもなぜか手にしてる。
海外マジックw
大切に日本へ持って帰ります。
蚤の市終了後、置き去りにされた段ボール。
まさかの段ボールの中身を自由に持って帰っていいと言う。
追加の宝探し開始です
コップ、果物ナイフ、帽子、上着 。
いくつかプラスの戦利品をゲットしました。
まだまだ使えるものは使う。
その後公園に行って芝生の上でビール。
普段あまりお酒は飲みませんが、
久しぶりに飲みました。
黒ビールが美味い!
太陽を求めて多くの人が日光浴をしてのんびり過ごします。
家族や友達、カップルなど公園はみんなが集える幸せな場所です。
ペタングを楽しむご夫婦。
穏やかです。
首都のベルリンの中でも自然が多く静かな
ローカルエリアでのんびり過ごす。
Tschüss! ✋
つづく✈︎
リンク