ボンジュール
朝9時半 窓から入る太陽の日差しと暑さで起きる。
さて昨日探していて見つけれらかった
ベルギー犬探しからスタートです。
普通の路地にあるらしい。
観光スポットではないのでストリートの名前を頼りに探す。
昨日ここら辺来たんだけどな・・・
こっちに行って見よう!
お!さりげなくいた!
ベルギーの犬はこの辺りです。
写真を撮ってると
犬の散歩しているおばちゃまがこの犬も同じ形でおしっこするわよ!
みたいな雰囲気で話かけてくれたw
昨日見つけたお得なワッフル屋さんで小腹を満たして行動開始。
ワッフルとコーヒー
これは美味しい、幸せな時間。
(リェージュ風のワッフル)
芸術の丘
芸術の丘を探します。
途中公園でのんびり都会的な雰囲気より自然がある方が断然好きです。
割と坂道が多いの中心部の観光地
この辺りは多くの公園や美術館とかがありました。
美しい景色です。
しばらくここでのんびりしてました。
公園のテーブルにならぶセルフチェス。
途中ふと入ったアンティークショップでなんか気になり購入。
デ・ブライネ人形 €2。
ベルギーの思い出です。
街をふらふら、それにしても観光地。
人が多いー
なのでホテルのラウンジへ戻り作業してのんびりです。
みんなでまたサッカー観戦したり。
レアルマドリードの試合とリバプールの試合
ホテル近くのパン屋で食事をすませる。
あとバナナとお菓子。ハリボー。
シャワーを浴びてベットでゴロゴロ。
日が長いので19時でもこの明るさ。
気温も25℃もあります、風が出てきて心地よい
20時過ぎ
世界で一番美しい広場グランプラス
を見に行く
さっき食べたばかりなのにお腹すいた。
朝食べたワッフル屋でまたワッフルタイム。
日がやっとくれてきて辺りも幻想的な雰囲気に包まれる。
多くの人で賑わうグランプラス広場。
誰もいない街の道もいい感じ。
夜にしか現れないない作品。
この場にいれることがとてもありがたい。
明日は移動日です。
ありがとうベルギー🇧🇪
つづく