ホテルを11時にチェックアウト。
パリ行きのバスは12:45分。
まだ時間に余裕があるので歩いてバス停に向かう事に、腰もまぁまぁ大丈夫に。
朝は必ずコーヒーを飲んで目を覚まします
なにやら人だかりで賑わっています。
朝市ですかね、食材を多く扱ってました!
ちなみに Rue de la Douaneという通り
日頃の日常すら絵になります。
歩いて1時間前に前回降りたバスターミナル近くまで到着。
雨の中なんかデモしてるなーと呑気に見とれておっちゃんと談笑。
乗車時間10分前、バスはこない。
また遅延しているのかととのんびり待つ。
(バスの件はこの記事で)
ただFlixの人が来たのでここであってるって聞くとデモの影響でなんと乗り場が変更になったらしい!?
えっここからトラムで25分!?
雨も降ってきたし寒くなってきたし
今いる所からピンクの線をなぞり
ピンクマークの塗り潰されている所が本日の正解ターミナル。
タイミングよく今いる所から同じ乗り場に向かう2人に便乗してトラムを乗り継ぎ
変更になったバスターミナルへ
トラムが向かってる先は今さっき歩いて来たホテルの方向。。
ホテルから歩いたらめちゃくちゃ近かった。。なんてこった!
雰囲気が怪しい、人気がない。。寒い
急遽作ったであろう案内図。。
そして当初予定していたバスの姿はもうはない。。。
さよなら、12:45のバスよ。
あっさっきの談笑してたおっちゃんだ!w
同じくバスに乗れず同じ乗り場で困っている二人。
デザリングのwifiを借りて2人の代わりにアプリでチケットを買おうとするも上手く買えず。。アプリの不具合最近多いぞ!
こうなれば直接次のバスをキャッシュで買うことに。
雨風が勢いを増す中、、2時間待機。
お目当てのバスがきた!
当日キャシュなんと!65€だと!! まじで高い!
上手くアプリで買えたら20€で買えたのに。。。
ここにもう一泊して明日安いのを取り直すか。。
モヤモヤしつつも。。うーん仕方ない、購入!!
15時15分発 パリ行きにのる。
到着は22時。だいぶ遅くに到着予定です。
数回休憩を挟んで。。この明るさで18時くらい
ダウンロードしておいたAmazonのプライムビデオで時間を潰す
男性トイレが清掃中のためなぜが女性トイレに入る事になんていうか変な気分に
22時着きました パリのバスターミナル。(Gare Bercy Seine)
ちなみにメトロも近くを通ってます(Bercy駅)
このバスタミーナルについてホテルが中心部ならメトロの方が効率的かと。
そこから20分くらい歩き近くのGare de Lyon駅まで
今日のゴールはベルギーのブリュッセルでたまたま出会った日本人女性がAirbnbで借りてるお家、一部屋お借りできる事になった、メルシー🙏
Gare de Lyon駅に到着。駅ひろい!電車がカッコいい!
広すぎて行き方がわからない。。
なのでコーヒーを買い店員さんに電車の路線を訪ねる
行きたい駅ならAを目指すといいよと言われたので案内に従いAを探す
Aの表記がされた電光掲示板発見!!
目の前のチケット売り場でチケット購入。
パリのチケット台
区画で値段が決まるみたいで、今回は直接駅名を入力して購入。
改札を無事通過。
いくつものAがあるので迷っているとフランスマダムが優しく教えてくれまして、途中の駅まで一緒に乗車。
ここの駅で後からくる電車に乗りなって教えてくれました。メルシーマダム🙏
そしてなんとか最寄り駅へ。
マップを頼りにそこから歩いて20分
教えてもらった住所へ到着!!
宿近くの売店へ、なんかインドの感じがする!
居心地がいいぞ!
店員さんはスリランカの方!
なんか嬉しい!何よりフレンドリー。笑顔。
神棚にハヌマーンがいる!!
バスのハプニングがあったけど無事について良かった。
今日一日完全に移動日でした。
つづく