今日は移動日です!
ホテルスイカでお世話になったスタッフのお兄ちゃん気さくで優しい方でした
ありがとう!また来ます!
みんなで12時過ぎにホテルを出て
今回はみんなで移動します。
この旅初めてじゃないかな、ホテルから誰かと一緒に移動するの。
なんか新鮮な気持ち、みんなと行動するのもいいね
今回はタクシーを使いバスターミナルまで。
荷物があるのでここは素直に楽をします。
余裕を持って1時間前に到着
受付に行きバック代の5DHを払いシールタグを貼ります。
荷物を置いてしばらく待機です。
シャフシャウエンからフェズまでは80DH(2019 5月現在)
早めにバスが来ていました、荷物を入れて乗車の準備です。
にしても今日も日差しが強いなぁ今回の移動はバスで4時間です
いざ次の街までレッツゴー!
車内は冷房が効いていて涼しい、快適!
ぐねぐね、ガタガタ、砂埃っぽい道を進む
なんだがこの山道は相性が悪い。。少し酔いそうなので、目をつぶって無になります。
なので、このあたりは一切写真はありません。
贅沢に2つの席を使って横になります。
いかに楽に移動にするか、旅を通して学んだ事の1つ山道を越えてどこか休憩ポイントへ到着したみたいだ
窓からの一枚です
またしばらくバスで移動です。
目をつぶります、おやすみ
外から聞こえる賑やかな声や音
ゆっくり目を覚まします
フェズに到着したみたいです。
4時間あっと言うまだフェズのCTMのバスターミナルに到着です。
暑いー!!
荷物をまとめて
構内を通りタクシーを捕まえます(一緒にいた2人に任せたw)
ここから10分、20分くらい旧市街内のホテルを目指します。
ブー・ジュルード門
(Bab Bou Jeloud)ブー・ジュルード門 の辺りは飲食店が多くあるので多くの人が賑わってます
人混みを避けて門の近くのにホテルを目指す。
マップに従い細い道を進んでいく。壁の色が変わりまたシャフシャウエンとは違う雰囲気のフェズ 。
壁にある矢印に従い道なり
ここがフェズでお世話になるホテル。
ホテルの表記が違いましたがここで正解みたいです!
ロビー
8人部屋のドミトリー
部屋にあるシャワールーム
早速シャワーを浴びてリフレッシュ。
お湯もしっかり出るので安心です
屋上のスペースも最高!景色もいい感じです
子猫がいました!可愛い!癒しがいました!
同じホテルの方、普段日頃趣味で絵を描いているとらしい
上手すぎて写真を撮らせてもらう、素敵な特技があるのいいな
街を少し探索。
これはもう迷いそうだ
19:30
ラマダン中なので一旦お店が閉まります。
みんなで空いていた中華屋へ行きご飯を食べ行ってお腹を満たします
満足満足!
日本人はやっぱり米です!
お腹も膨れたので今日は大人しくホテルで休もう
フェズではどんな事が起きるか楽しみです!
(この時はまだあんな事が起こるとはまだ知るはずもない)
明日は探索します
つづく